今年使ったカメラ、残ったカメラ。
まず前半にメインで使っていたのはOLYMPUS E-M1。 写りも使い勝手も良くて最初は気に入っていたのだが、イマイチ面白みがなくて手放した。 なぜか冬になると軽くて丈夫なOLYMPUS製のカメラ...
趣味のカメラ、大好きな本、その他日常のことを綴っているブログ。
まず前半にメインで使っていたのはOLYMPUS E-M1。 写りも使い勝手も良くて最初は気に入っていたのだが、イマイチ面白みがなくて手放した。 なぜか冬になると軽くて丈夫なOLYMPUS製のカメラ...
今月は忙しくてブログの更新がほとんどできなかったが、仕事のほうは昨日今年の仕事納めになった。 そんななか、前から気になっていたNIKON F100をちょっと前に見つけていた。 F100はたまに...
NIKON D40とS5 Proの簡易比べ。 始めに2006年発売のD40がSDカードで、2007年発売のS5 Proは何故CFカードなのか。 当時はSDカードはまだ少数派だったのか、それとも...
大ベテランのD40が入団してきた。 正直少し前に入ったばかりのD5500を手放したのも、このD40が入ってきたから。 最近フイルムカメラに興味が出てきたのも、このD40を使ってから。 ...
EOS KissⅢを使ってから、フィルムカメラにちょいはまり。 最近も二台のフィルム一眼が仲間に入ってしまった。 ニコンの雑誌を見てると、1998年発売のF100が格好良くて欲しいのだけど中々...