NIKON D7100…不満はないけど特長もないな。

自分にしてはけっこう長く使っているNIKON D7100について。

前のD7000も2年くらい使っていましたが、ニコンの中級機は意外に嫌いじゃないです。
ボディもそんなに重くないですし、APSにしては高感度もいい方かな。
D7100はローパスレスになり先鋭感も上がり、AFも強力なので子どもの運動会、サッカーくらいなら問題なく追いかけてくれます。

問題になっていたバッファの少なさも今はjpegオンリーなのであまり気にならない。前はrawで撮ってパソコンで後処理をやっていましたが、数が多くなると面倒になり最近はやらなくなりました。

jpeg色に関しては、ニコンは前から薄めだなと思っていましたが、D7000よりはしっかり乗る。それでもまだFUJIとかに比べたら平坦な色に感じる。
AEもある程度対応してくれますが、やはり後のD750のほうがしっかりと補正してくれる。

DSC_0374
※D7100+VR70-300mm(トリミングあり)

D7100の一番便利な機能は1.3倍クロップで、前述のようにjpegオンリーの自分にはすごく楽。
一緒に使っているVR70-300mmも1.3倍クロップで600mmくらいになるので、サッカーなどには使いやすい。

連写時もミラーバランサーの影響なのかバタつきが少なく、シャッター音も心地よくて気持ちいい。ここは逆にD750の嫌いなところで、D750は連写時に妙にバタつくし音もうるさい。D750の値段は倍くらいしますが、シャッター関連はD7100または新しいD7200のほうがスマートかも。

一緒に使っているVR 70-300も一時期調子悪かったので、実は買い換えたのですが中古で安く買ったけどピントばっちり。
一時期タムロンA005も使っていて、手ブレ補正はA005のほうが効くと思うが、妙に太くて滑って持ちづらいしニコン70-300のほうが質感はいい。

DSC_1840
※D7100+VR70-300mm

スポンサーリンク
レグタングル360

jpeg撮りが基本ならD7100でOK

自分が子供のサッカーや運動会で使っている設定はU1モードに記憶させておりますが、設定は……絞り優先F8・ISO100(感度自動制御ON・低速限界1/1000・上限感度6400)・ほぼ1.3倍クロップON・AF-C(9点)・親指AF

天気によってはISOが跳ね上がる時がありますが、ブレるのは好きではないので上限を6400にまで上げている。
基本F8にしているのはVR 70-300はそのくらい絞ったほうがシャープになるから。
余裕があればVR80-400が欲しいですが、望遠はサッカー以外ではほぼ使わないのでいらないかな。

最近ではD7200もだいぶ安くなり気になりますが、D7100でも十分用をなしているのでなかなか手が出ない。
運動会やサッカーではフルサイズよりAPSのほうが何かと使いやすいので、新発売されたD500もかなりいいけど、鳥などを撮らない自分にはオーバースペック&オーバー予算。

DSC_0292
※D7100+micro 60mm f2.8G

D7100は全てをそつなくこなし機械としては信頼できるが、道具としては素っ気なくて愛着はあまりないかな。
あくまでも実用本位みたいな感じで、これと言って突き抜けた特徴もないな。

スポンサーリンク
レグタングル360

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レグタングル360